Twitchには配信者を寄付で支援(スポンサー登録)というものと、ビッツ(投げ銭機能)というものがあります。
どの配信者でもスポンサー登録機能やビッツ機能が使えるというわけではなく、これらの機能を使うには一定の条件をクリアする必要があります。
スポンサー登録とは
スポンサー登録は、チャンネルの配信者を支援するための機能です。
月4.99ドルほどのお金がかかり、このうち半分がTwitchに、もう半分は配信者に割り振られます。基本的にはチャンネルの配信者を支援するものと思っていただければいいでしょう。
スポンサー登録をすることでスポンサー限定のスタンプ(エモート)が使えるようになったり、そのチャンネルで広告が表示されなくなったりします(こちらは設定から変更可)。
チャンネルの設定によってはスポンサー登録をしていないとチャットができなかったり、過去録画が視聴できなかったり、配信の画質を下げる設定にしているチャンネルもあります。
スポンサー登録については日本のクレジットカードでも決済することができます。為替レートも自動で計算してくれるため特に難しい設定は必要ありません。
ビッツとは
ビッツは、投げ銭機能のことです。100ビッツが”1ドル”となります。
北米のAmazonアカウント、もしくはPaypalのアカウントが必要ですが、例えば500ビッツ(7ドル相当)を買って500ビッツを配信者にプレゼントすると、そのまま5ドルが配信者にプレゼントされます。
チャンネルによってはビッツを投げるとチャットの上部に固定する設定にしているチャンネルもあります。
Twitchアフィリエイト
スポンサー登録・ビッツ機能を使うためには以下の条件を達成し、アフィリエイトプログラムに参加する必要があります。
- 過去30日間で8時間の配信を行う
- 過去30日間で7日以上配信する
- 過去30日間で3人の平均視聴者数を獲得する
- 50人のフォロワーを獲得する
アフィリエイトプログラムに参加して設定することでスポンサー登録を受け付けることが可能となり、ダッシュボードの設定からビッツを受け取る設定に変えるとビッツを受け付けることも可能となります。
Twitchアフィリエイトの条件はTwitchパートナーに比べると緩めなので、まだお済みでない方は是非狙ってみてください。